SSブログ

二キビの場所とニキビケアSo

大人ニキビのスキンケアの紹介サイトです。

「頭皮ニキビ」の原因とセルフケア [頭皮ニキビの原因とセルフケア]

頭皮にふくらんだ湿疹ができてしまったことはありませんか?

髪の毛の付け根にできる、湿疹のことです。

頭を掻いた時に、頭皮の小さな腫れに触れてた。それは頭皮ニキビの可能性が高いです。「頭皮ニキビ」とは、一般的なニキビの“アクネ菌”ではなく、“マラセチア菌”のことが多く、皮膚科では「頭皮湿疹」と呼ばれています。


頭皮ニキビが発生する原因はさまざま
頭皮ニキビの原因のひとつは、外部からの刺激です。
シャンプー、コンディショナー、整髪料など過剰な成分が毛穴に入り込み、皮膚の表面に出て行かなくてはならない皮脂が、毛穴付近で詰まった状態になり、この状態を好む細菌が、増殖して、炎症を引き起こします。

生え際など顔に近い部分では、顔ニキビのアクネ菌、頭皮の全体では皮膚湿疹全般を引き起こすマラセチア菌が主な原因と、発生の実体はさまざまです。

皮膚の表面を覆う皮脂膜は弱酸性の油分で、水分の蒸発を防いだり、異物や細菌から肌を守るバリアの役目を担っていて、マラセチア菌は皮膚に存在する常在菌です。

皮膚のバリア機能が正常の場合は炎症にいたることはありませんが、ストレスなどによるホルモンバランスの乱れ、睡眠不足や体調不良で皮膚のバリア機能が弱まりますと、菌が増殖して炎症が起こります。


予防&症状緩和に有効なセルフケア
シャンプーは、皮脂の油分を落とすために、爪を立ててゴシゴシ洗うのは、頭皮を傷つけてしまいます。

オイリーな頭皮にはしっかりと皮脂を落とすタイプ、乾燥気味の頭皮にはマイルドなタイプと、コンディションにあったシャンプーを使いましょう。

すすぎは、頭皮に残らないようによくすすぐこと。整髪料は油分が残りやすいので、つける際は頭皮に触れないように毛先につけるようにしましょう。

毎日使っている枕カバーが菌を増殖させている可能性があります。枕カバーはこまめに取り替えるか、タオルを巻いて毎日取り替えるなど、頭皮が触れる場所は清潔な状態を保つようにしましょう。

食生活も脂っこいものを食べ過ぎずに、栄養バランスのいい食事を心がけるようにしましょう。肉類・魚類、野菜や果物、大豆製品やナッツや乾物など、ビタミンB群を多く含む食品を摂るように心がましょう。

頭皮ニキビ対策にルプアクア

ひどい時は脂漏性皮膚炎のケースも
症状が治まらない場合は、脂漏性(しろうせい)皮膚炎の可能性があります。ベタつき感がある湿疹で、赤くなる、痒みをともなう、といった症状があり、掻いてしまえば頭皮を傷つけ、「かさぶた」ができては掻いてを繰り返して悪化しているようなら、早めに皮膚科の診断をあおぎましょう。
タグ:頭皮ニキビ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。